海外ドラマ「フルハウス」の感想・評価ページです。実際に視聴された方の感想コメントを紹介しています。これから見ようと思っている方の参考になれば幸いです。

海外ドラマ「フルハウス(Full House)」
サンフランシスコを舞台にした家族向けホーム・コメディで妻を亡くした父親とその3人の娘、そして2人の親友が体験する冒険の数々を描いた作品。
ABCテレビで1987年から1995年にかけて放送され2015年にはスピンオフ作品「フラーハウス」(Fuller House)の制作が発表された。
出演は、ジョン・ステイモス、ボブ・サゲット、デイブ・クーリエ、キャンディス・キャメロンほか。
あらすじ
サンフランシスコに住むタナー夫妻には10歳のD.J.と5歳のステファニー、そして生後9か月のミシェルの3人の娘がいたが、妻パメラが交通事故で亡くなってしまう。夫ダニーは親友ジョーイと義弟ジェシーに協力してもらって、男手だけで子育てすることに。
スポンサーリンク
「フルハウス」の感想
みんなの感想
「フルハウス」を見た方の感想コメントを集めました!これから見ようと思っている方の参考になれば幸いです!

子供の頃に観てたフルハウス。笑いあり、涙ありの最高傑作です。フルハウスを観ると家族っていいなぁと思います。当時子供だった私は、友達や仲間の大切さをフルハウスで学びました。おもしろいだけではなく、温かいメッセージも込められたドラマです。見終わった後は温かい気持ちになります。

いたずらっ子の男の子二人が毎回おもしろい悪戯をやらかして、見ていてとても笑いを誘うホームドラマ。にぎやかで、よくこのドラマの再放送を見て、笑いが止まらなくなる程愉快な気分になるので仕事のあとによく見ていました。
最高のドラマです。
最高のドラマです。
「フルハウス」の総合評価
皆さんから寄せられた感想を元に「フルハウス」のジャンル別総合評価をグラフ化してみました!

部門 | 評価 |
---|---|
脚本 | 4点 |
演出 | 4点 |
キャスト | 5点 |
感動 | 4点 |
ユーモア | 5点 |
ドラマの感想大募集
「フルハウス」はもちろん、海外ドラマ、韓国ドラマ、中国ドラマ、台湾ドラマの感想を大募集中です!
低評価でも高評価でも構いません!そのドラマの率直な感想を是非お聞かせください!
感想を書いていただける方は以下ページよりお願いします。
内容を確認の上、該当の作品ページにて紹介させていただきます!